出展団体一覧

県内で活動する様々な団体、28団体にご参加いただきポスター展示を行いました。県内各地の地球温暖化対策地域協議会の活動の様子や自然環境の取り組み、環境教育、3Rの活動、自然エネルギー推進の動き等、学校終了後に遠方から駆けつけてくださった先生と生徒の皆さんや、授業の合間をぬって参加してくれた学生皆さんにも高校や大学での取り組みやNPOなどの団体の活動をご紹介いただきました。


(順不同)

斑鳩町地球温暖化対策地域協議会(エコるが)

展示パネル
展示物
団体概要 もったいないを合言葉に、自然と歴史文化が息づく斑鳩の里を次の世代に引き継ぐため、地域住民、事業者、行政が連携し、温暖化防止活動を推進している。
発表・展示内容 環境イベント「エコフェスタ2015斑鳩」で実施した自転車発電の取組について発表します。
団体URL http://www.town.ikaruga.nara.jp/si/item_557.html

奈良市地球温暖化対策地域協議会(ならエコ・エコの和、NEW)

展示パネル
団体概要 地域住民・団体、事業者、行政等が協働し、省エネ・創エネ、交通、3R推進、環境教育の4つのプロジェクトにおいて地球温暖化対策等の活動を行っています。
発表・展示内容 低炭素・循環型ライフスタイルの定着を目指し、省エネ・創エネプロジェクトでは、エコ生活コミュニティづくりを奈良県立大学学生と一緒に進めています。
団体URL http://www.city.nara.lg.jp/www/genre/0000000000000/
1219814108577/

やまと菜の花ねっと

展示パネル
団体概要 県内の菜の花プロジェクトを推進する団体の連合組織、県内統一ブランド「奈乃葉菜油」を作製・販売。2016年4月に全国菜の花サミットを招へい。
発表・展示内容 菜の花による循環型社会創成に向けて、菜の花プロジェクトの課題を整理する。全国菜の花サミットに向けた、奈良県の現状と展望について報告する。
団体URL http://g-and-l.asia/(G&L共生研究所)

橿原市地球温暖化対策地域協議会エコライフかしはら

展示パネル
団体概要 環境活動を展開している市民団体や事業者、行政の連帯と協働によって、次世代にわたり住みよい豊かな橿原市を目指すことを目的として結成しました。
発表・展示内容 エコライフかしはらの取り組みの紹介(生物多様性、エコウォーキング、環境イベント、節電・省エネへの取り組みなど)
団体URL https://www.facebook.com/eco.kashihara/

交通ワーキンググループ(NASO)

展示パネル
団体概要 徒歩や自転車、公共交通機関の利用とエコドライブを促進することを中心に、温暖化防止を実践しています。これらは人々の健康のためにも役立ちます。
発表・展示内容 基本方針と、通勤等に自転車活用を促進する事業等の報告、自転車による観光促進の提案などについて発表します。
団体URL http://naso.jp/

NPO法人 関西ワンディッシュエイド協会

展示パネル
展示物
団体概要 ほとんどの自治体でもえないごみとしてだされている陶磁器類は最終処分されています。それらを資源循環させる仕組をつくる活動をしています。
発表・展示内容 もったいない食器市の取り組みを紹介します。廃食器を粉砕した材料でつくった食器と、ガラスの粉砕物を展示します。

自然エネルギーワーキンググループ(NASO)

展示パネル
団体概要 発電時に二酸化炭素を発生させない持続可能な自然エネルギ―の奈良県内での利用を促進するため、普及啓発その他の活動を行っています。
発表・展示内容 奈良県内の主要な自然エネルギ―施設を調査し、その結果をGIS(電子マップ)に加工、NASOのホ―ムペ―ジ上で公開しています。ご利用下さい。
団体URL http://naso.jp/

生駒市環境基本計画推進会議「ECO-net生駒」

展示パネル
団体概要 「豊かな自然と歴史と未来が融合したまち」をビジョンに、市民・事業者・行政の三者協働で生駒市の環境基本計画を推進する組織。
発表・展示内容 本推進会議の概要と、せいかつ環境部会がまとめた消費者・事業者目線による、食品ロス削減のためのアンケ―ト結果を発表。
団体URL http://www.econet-ikoma.org/

春日山原始林を未来へつなぐ会

展示パネル
団体概要 貴重な照葉樹林が残る春日山原始林を次世代へつなぐために、原始林を守り、育み、親しんでもらうことを目的に設立された団体です。
発表・展示内容 春日山原始林を活用したエコツアーの可能性の調査および実証実験に関する報告と今後の展望について報告します。
団体URL http://kasugatsunagu.wix.com/kasugatsunagu/

NPO法人 グリーンスポーツ奈良

展示パネル
展示物
団体概要 1.ダンボールコンポスト普及を通して生ごみを各家庭で有機肥料に変える(リサイクルする)事業。2.学校、公園・広場ティフトン共生化事業を行う。
展示内容 ヤシ殻チップ(15L)もみ殻くん炭(10L)の入ったダンボール箱で、生ごみを有機肥料に変える(リサイクルする)方法を展示する。
団体URL http://kouweb.com/green_turf/

生活協同組合 コープ自然派奈良

展示パネル
団体概要 子ども達の未来の為に国産派宣言を掲げ、食品の安全性と本来の味にこだわり、環境にも人にも優しい安全な商品を組合員にお届けする事を目的としている。
展示内容 未来を生きる子ども達に、本物の食と壊されることのない自然環境を残していく為に消費者としてできる事を商品購入や組合員活動を通して行っています。
団体URL http://www.shizenha.ne.jp/nara/

NPO法人 サークルおてんとさん

展示パネル
団体概要 3つの活動を柱に持続可能な社会の実現を目指す(1)市民共同発電所つくり。(2)地球温暖化防止や再生可能エネルギー普及の啓発活動。(3)仲間をつなぐ活動。
展示内容 市民共同発電所4機(50kW)の設置。幼稚園、学校や諸団体へ出前講座の実施。講演会や再生可能エネルギーに関する見学会の開催。行政や他団体との連携。
団体URL http://www.geocities.jp/otentsan/

一般社団法人 市民エネルギー生駒

展示パネル
団体概要 安全で持続可能な社会にむけ、市民主導による再生可能エネルギーの普及と地域のエネルギーによる収益を地域に還元し、地域の活性化に寄与する。
展示内容 関西一住みやすい「環境モデル都市生駒」の創造に向け、市民力を結集した「市民エネルギー生駒」のこれまでのあゆみと今後目指す姿を示す。
団体URL http://shimin-energy.seesaa.net/

一般社団法人 地域未来エネルギー奈良

展示パネル
団体概要 再生可能エネルギ―導入で、安心で安全なエネルギ―の自給を通じた地域活性化をめざした活動の支援をしてしています。
展示内容 自然エネルギ―学校・ならやならエネルギ―フォ―ラム、研究会の開催内容などを展示します。市民ファンドでできた恋の窪未来発電所の発電量の表示。
団体URL http://nara-renergy.org/

自然の恵ワーキンググループ(NASO)

展示パネル
団体概要 地元のNPO「うだ夢創の里」と協働で宇陀市室生の休耕田を活用した自然農の稲作等体験活動の実施。
展示内容 うだ夢創の里での田んぼ体験、自然観察などの活動紹介。
団体URL http://naso.jp/

省エネワーキンググループ(NASO)

展示パネル
団体概要 家庭部門の省エネを推進してもらうため「省エネ道場」と「奈良の環境家計簿」の運営をしている。
展示内容 2015年度の環境家計簿の概要展示
団体URL http://naso.jp/

奈良市市民環境講座ワーキンググループ(NASO)

展示パネル
団体概要 奈良市市民環境講座WGは、テーマである「地球にやさしい暮らし」の実践につながるよう、受講者と一緒に楽しい講座をつくります。「エコキッズ!ならの子ども」講座も実施中です。
展示内容 奈良市内の幼稚園、小学校やPTA、自治会などに出かけて、多くの子どもたちや大人と一緒に、楽しんでもらえるような講座を実施しています。
団体URL http://naso.jp/

学校法人奈良学園 奈良学園中学校・高等学校

展示パネル
団体概要 中高一貫の私立校として、恵まれた校地環境を生かし、学校をあげて環境保全教育活動と生物多様性保全教育活動に取り組んでいます。
展示内容 学校の環境保全教育活動と生物多様性保全教育活動の様子をポスタ―でご紹介します。本年度「全国学校・園庭ビオト―プコンク―ル」ドイツ大使館賞受賞。
団体URL http://www.naragakuen.ed.jp/

奈良県環境県民フォーラム

展示パネル
団体概要 環境保全活動を積極的に行う団体や企業等が情報交換を通じて、それぞれの活動のステップアップと奈良県における環境保全活動の先導的役割を果たすことを目的としています。
展示内容 当団体の実際に活動を進めていく組織である4つの分科会について、紹介するとともに、活動内容を報告します。
団体URL http://www.eco.pref.nara.jp/kankyo_mamorou/forum/

奈良県環境政策課

展示パネル
団体概要 市町村、団体、企業等と連携し、環境保全や地球温暖化防止に関して取り組むとともに、県民に向けた啓発を行っています。
展示内容 奈良県エコキャラクター「な~らちゃん」と一緒に、温暖化について楽しく分かりやすく学べるパネルを展示します。
団体URL http://www.eco.pref.nara.jp/

奈良県シェアリングネイチャー協会

展示パネル
団体概要 ○リ―ダ―(指導員)の育成、○各種団体から依頼を受けて、ネイチャ―ゲ―ムを実施し、自然とふれあう楽しさを提供する。
展示内容 ネイチャ―ゲ―ムは自然に関する特別な知識を持たなくても自然の持つ表情を気軽に楽しめる自然体験活動です。本日はそんな活動を紹介します 。

奈良県立御所実業高等学校環境緑地科「生物多様性の保全」研究班

展示パネル
団体概要 農業クラブ(部活動ではありません。)のプロジェクト活動の一つである「生物多様性ならプロジェクト」に取り組んでいる研究班です。
展示内容 奈良盆地南部で愛知目標に沿いながら、生物多様性の保全に取り組んでいます。展示スペ―スの関係で概要のみの展示となります。
団体URL http://blogs.yahoo.co.jp/ffj_sgfp/(研究班ブログ)
http://www.nps.ed.jp/gihs/kankyouHP/f.html#f_top
(御所実業高校環境緑地科HP)

奈良合成洗剤をなくす連絡会

展示パネル
展示物
団体概要 高度成長期に始まる全国的な公害の追放運動の中、1974年に合成洗剤の人体と環境への有害性を訴えるために、女性と学生を中心に結成されました。
展示内容 多くの合成洗剤の有害性が報告されていますが、今回は合成洗剤の有害性を植物の発芽実験で実証し、石けんの素晴らしさを洗浄力テストで証明する。

奈良産業大学 地域参画プロジェクト演習

展示パネル
団体概要 奈良産業大学ビジネス学部3・4回生対象のプロジェクト型演習において、奈良ストップ温暖化の会に団体入会し、活動に参加して今年で7年目になります。
展示内容 NASOのイベント企画ワ―キンググル―プの活動に学生が参加した様子を振り返る内容とし、プロジェクト型学習の意義を検証する機会としたいと思う。
団体URL http://www.naragakuen-u.jp/faculty/business/

奈良女子大学地球環境サークルeco-SA

展示パネル
団体概要 2015年に結成したばかりの学生サークルで、身近な環境問題やその対策の調査を行っています。団体名の通り、Study&Actがモットーです!
展示内容 学内の無駄な電気(点けっぱなしなど)の調査を行い、可視化しました。また、調査結果をもとに改善案も示してあります。
団体URL http://eco-study-act.jimdo.com/

奈良地方気象台

展示パネル
団体概要 奈良県内の気象観測、天気予報、警報・注意報などの発表を行い、自然災害の軽減、国民生活の向上などを実現することを任務としています。
展示内容 地球温暖化で気温が上がることにより、大雨や渇水が増えています。また、短時間強雨も増えていて、地球温暖化の影響の可能性があります。
団体URL http://www.jma-net.go.jp/nara/kishou/globe/gw.html

まほろば青垣流省エネ道場(コンソーシアム)

展示パネル
団体概要 奈良県を主体として、地球温暖化問題とその対策に関する知識の普及と対策の推進を行い、地球環境保全に寄与することを目的とする。
展示内容 まほろば青垣流省エネ道場は、「ライブ道場」と「ネット道場」で我慢せず省エネできる「技」を習得して家庭で実践するプログラムです。 楽しい、気持ちいい、優しいLife Styleを目指しましょう!
団体URL http://naso.jp/

大和びんリユース推進協議会

展示パネル
団体概要 大和びんリユース推進協議会は、ごみを出さない「リユースびん」の普及を通して地域の循環型社会形成に寄与するため、奈良県内の様々な組織が集まって設立された組織です。
展示内容 ごみを出さず、繰り返し利用可能なリユースびん普及に関する説明を、わかりやすく展示しています。ぜひお越しください!
団体URL http://www.world-seed.com/
ページのトップへ戻る
NPO法人奈良ストップ温暖化の会、奈良県地球温暖化防止活動推進センター、TEL:0742-35-6730、http://www.naso.jp/