出展団体

県内で活動する様々な団体、30団体にご参加いただきポスター展示を行いました。県内各地の地球温暖化対策地域協議会の活動の様子や自然環境保全の取り組み、環境教育、環境とエネルギーついての活動、高校生による研究展示、大学でのサークル活動や研究などご紹介いただきました。

(順不同)

奈良市地球温暖化対策地域協議会(ならエコ・エコの和、NEW)

展示パネル
団体概要 地域住民・団体、事業者、行政等が協働し、省エネ・創エネ、交通、3R推進、環境教育の4つのプロジェクトにおいて地球温暖化対策等の活動を行っています。
発表・展示内容 低炭素・循環型ライフスタイルの定着を目指し、省エネ・創エネプロジェクトでは、エコ生活コミュニティづくりを奈良県立大学学生と一緒に進めています 。
団体URL http://www.city.nara.lg.jp/www/genre/0000000000000/
1219814108577/

NPO法人 ほっとねっと

展示パネル
展示パネル
団体概要 人権を入り口に環境の取り組みとつながってきました。差別のない社会を「両側から超える」をキーワードに地域循環型の絆づくりでつくっていきます。
発表・展示内容 冒険遊び場づくりから始まった森林保護のための吉野箸普及やリユースカップ、布包みギフトの普及、廃材活用グッズ販売と、非常時のエネルギー確保。
団体URL http://hotnet.grupo.jp/

斑鳩町地球温暖化対策地域協議会(エコるが)

展示パネル
団体概要 もったいないを合言葉に、自然と歴史文化が息づく斑鳩の里を次世代に引き継 ぐため、地域住民、事業者、行政が連携し、温暖化防止活動を推進している。
発表・展示内容 環境イベント「エコフェスタ2016斑鳩」で実施した自転車発電やゼロ・ウェイスト啓発などの取組について

宇陀ランチ・プロジェクト

展示パネル
団体概要 宇陀市は野菜を育てている人が沢山いるのに、給食で使われる宇陀産野菜は少ない。市内初の試みで地産地消率アップ、食育のために奔走します。
発表・展示内容 1.行政・市民・生産者を繋いで学校給食の地産地消を進める一方で自らも生産
2.小学校に生産者と出向いて食育授業
3.耕作放棄地での体験農園実施
団体URL https://www.facebook.com/%E5%AE%87%E9%99%80%
E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%97%E
3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E
3%83%88-200963096929194/

生駒市環境基本計画推進会議(ECO-net生駒)

展示パネル
団体概要 「豊かな自然と歴史と未来が融合したまち」をビジョンに、市民・事業者・行政の三者協働で生駒市の環境基本計画を推進する組織
発表・展示内容 本推進会議の概要と、平成28年の活動内容を3月に開催した再生可能エネルギ―啓発イベント「みんなでつくるおひさまエネルギ―」を中心に紹介。
団体URL http://www.econet-ikoma.org/

谷林業 株式会社

展示パネル
団体概要 奈良県下11市町村に約1,500haの山林を所有し、林業経営に携わっている。伝統のある吉野林業に新たな風を吹かすべく日々の業務に邁進している。
発表・展示内容 人と森との距離が遠ざかってしまった現代に、都会の森で、業種を超えた人達と、新たな人と森の関係を作り直すべく取り組んでいます。

大台ヶ原・大峯山・大杉谷ユネスコエコパーク協議会

展示パネル
団体概要 紀ノ川・宮川・熊野川の水源地にある6市町村で、官・民・学の協働・連携により、環境保全や、環境教育、体験活動などを推進しています。
発表・展示内容 2016年3月にユネスコMAB計画国際調整理事会において拡張登録が承認されたことを機に、各地で進められている活動について紹介します。
団体URL http://ooobr.jp/

一般社団法人 自然再生と自然保護区のための基金

展示パネル
展示パネル
団体概要 耕作放棄地や放棄林等を活用した二次的自然の再生・保全を通じて、里のいきもののための生息地の拡大や自然保護区の設置を進めています。
発表・展示内容 大柳生にて谷まるごと自然再生がスタ―トします。放棄棚田を少しずつ里のいきものの楽園へと再生させていく過程と感動を共に体験してみませんか?
団体URL http://naturefund.naturescape.co.jp/

一般社団法人 市民エネルギー生駒

展示パネル
展示パネル
団体概要 安全で持続可能な社会にむけ、市民主導による再生可能エネルギーの普及と地域のエネルギーによる収益を地域に還元し、地域の活性化に寄与する。
発表・展示内容 2016環境省グッドライフアワード環境大臣賞優秀賞を受賞した「全額市民出資による市民共同太陽光発電所事業」について、「市民エネルギー生駒」のこれまでのあゆみを示す。
団体URL http://shimin-energy.seesaa.net/

一般社団法人 地域未来エネルギー奈良

展示パネル
団体概要 再生可能エネルギ―導入で、安心で安全なエネルギ―の自給を通じ た地域活性化をめざした活動の支援をしています。
発表・展示内容 自然エネルギ―学校・ならや再エネ協働ネットワ―クや、研究会の様子などを展示します。市民ファンドでできた恋の窪未来発電所の発電量のお知らせ。
団体URL http://nara-renergy.org/

えこ・まほろばの会(愛称 笑(え)郷(こ)まほろば)

展示パネル
団体概要 葛城地区で「住民で創る持続可能なコミュニティ」を視野に入れてこの夏結成。目的は「孫の世代に豊かな自然と地域のあたたかな人の輪を残す」。
発表・展示内容 会のイメージポスターと10~12月までの行事チラシ。
団体URL https://www.facebook.com/Ecomahoroba/

NPO法人 サークルおてんとさん

展示パネル
団体概要 3つの活動を柱に持続可能な社会の実現を目指す
1.市民共同発電所つくり。
2.地球温暖化防止や再生可能エネルギー普及の啓発活動。
3.仲間をつなぐ活動。
発表・展示内容 市民共同発電所4機(50kW)の設置。幼稚園、学校や諸団体への出前講座の実施。講演会の開催、行政や他団体との連携等の活動紹介。講演会の案内。
団体URL http://www.otentosan.net/wp/

NPO法人 サヘルの森 関西支部

展示パネル
展示パネル
団体概要 29年前サヘルの会として発足。その後日本の人達の支援のもと植林帯ができサヘルの森と改名。西アフリカマリ共和国で木を植え農業支援を今日も続けています。
発表・展示内容 マリの文化等知ってもらう為現地の人達が使っている布又作っているものの展示。会が活動している写真等見ていただき、日本とのちがいを理解して下さい。

橿原市地球温暖化対策地域協議会(エコライフかしはら)

展示パネル
団体概要 環境活動を展開している市民団体や事業者、行政の連帯と協働によって、次世代にわたり住みよい豊かな橿原市を目指すことを目的として結成しました。
発表・展示内容 エコライフかしはらは環境イベント"エコフェスタ"による啓発を軸に様々な事業を展開することで、橿原市域における環境保全につとめています。

春日山原始林を未来へつなぐ会

展示パネル
団体概要 特別天然記念物で世界文化遺産『古都奈良の文化財』のひとつ春日山原始林の自然とその価値を次世代へとつなげていくことを目的に活動しています。
発表・展示内容 春日山原始林に今、起きている問題について紹介すると共に当会の活動を簡単にご紹介いたします。
団体URL http://kasugatsunagu.com/

学校法人 奈良学園 奈良学園中学校・高等学校

展示パネル
団体概要 中高一貫の私立校として、恵まれた校地環境を生かし、学校をあげて環境保全教育活動と生物多様性保全教育活動に取り組んでいます。
発表・展示内容 学校の生物多様性保全教育活動のひとつ、校内で発見された近畿地方初記録種エンシュウムヨウランの生徒研究の様子をご紹介します。
団体URL http://www.naragakuen.ed.jp/

市民生活協同組合ならコープ

展示パネル
団体概要 ならコープは環境政策に基づき組合員とともに奈良県の豊かな自然と文化を守り次世代の子どもたちに引き継ぐために優しい地域づくりをすすめています。
発表・展示内容 アースデーinなら開催、森林保全活動、菜の花エコプロジェクト、(菜の花栽培・使用済み天ぷら油回収・BDFトラック)などに取り組んでいます。
団体URL http://www.naracoop.or.jp/action/environment/

市民節電所ネットワーク

展示パネル
団体概要 市民の省エネ・節電を効果的・継続的に支援できる仕組みを使った「市民節電所」の設立を促すとともに、自らも市民節電所「まほろば」を運営する。
発表・展示内容 市民の省エネ・節電、さらにCO2排出削減を目指す市民節電所「まほろば」の活動を紹介し、一緒に活動できる参加者およびスタッフを募集する。
団体URL http://negawatt-nw.com/

生活協同組合コープ自然派奈良

展示パネル
団体概要 子ども達の未来の為に国産派宣言を掲げ、食品の安全性と本来の味にこだわり、環境にも人にも優しい安全な商品を組合員にお届けする事を目的としている。
発表・展示内容 未来を生きる子ども達に、本物の食と壊されることのない自然環境を残していく為に消費者としてできる事を商品購入や組合員活動を通して行っています。
団体URL https://www.shizenha.ne.jp/nara/

NASO自然エネルギーワーキンググループ

展示パネル
団体概要 二酸化炭素を出さず、資源が枯渇する心配もない 自然エネルギ―の利用を奈良県内で推進していくため、普及啓発その他の活動を行っています。
発表・展示内容 奈良県内の主要な自然エネルギ―利用施設を調査し 、その結果をGIS(電子マップ)に加工して、NASOのホ―ムペ―ジで公開しています。
団体URL http://naso.jp/

NASO省エネルギーワーキンググループ

展示パネル
団体概要 奈良県の温室効果ガス(特にCO2)排出削減のため、奈良の環境家計簿や省エネ道場のツールを活用し、省エネの普及啓発活動をしています。
発表・展示内容 省エネ啓発ツールである省エネ道場を紹介。エコライフ道場(生活習慣の見直し)、買替・リフォーム道場、エコムーブ道場、エネルギー自由化道場。
団体URL http://naso.jp/

NASO奈良市市民環境講座ワーキンググループ

展示パネル
団体概要 テーマである「地球にやさしい暮らし」の実践につながるよう、受講者と一緒に楽しい講座をつくります。「ECOキッズ!ならの子ども」講座も実施中です。
発表・展示内容 奈良市内の幼稚園、小学校やPTA、自治会などに出かけて、多くの子どもたちや大人と一緒に、楽しんでもらえるような講座を実施しています。
団体URL http://naso.jp/

奈良県環境県民フォーラム

展示パネル
団体概要 環境保全活動を積極的に行う団体や企業等が情報交換を通じて、奈良県における環境保全活動の先導的役割を果たしています。
発表・展示内容 当団体の活動を進めていく組織である4つの分科会について、紹介するとともに、活動内容を報告します。
団体URL http://www.eco.pref.nara.jp/kankyo_mamorou/forum/

奈良県環境政策課

展示パネル
団体概要 市町村、団体、企業等と連携し、環境保全や地球温暖化防止に関して取り組むとともに、県民に向けた啓発を行っています。
発表・展示内容 奈良県エコキャラクター「な~らちゃん」と一緒に、温暖化について楽しく分かりやすく学べるパネルを展示します。
団体URL http://www.eco.pref.nara.jp/

奈良県立御所実業高等学校 環境緑地科「生物多様性の保全」研究班

展示パネル
団体概要 「生物多様性の普及・主流化」「貴重種郷土種の保全」「生物多様性戦略としての里山整備」「地域固有遺伝子の保存」「外来種の駆除」と広範囲に取り組んでいます。
発表・展示内容 今回は「生物多様性の普及・主流化」のうち「田んぼの生物多様性の普及活動」について紹介します。「田んぼの生き物観察応援隊」を結成し各地の観察会を回っています。
団体URL http://blogs.yahoo.co.jp/ffj_sgfp/

奈良合成洗剤をなくす連絡会

展示パネル
展示パネル
団体概要 環境を汚染し、人体に有害な合成洗剤を追放し、安全な石けんの使用を進めるために、公害が深刻な 1974年に学生を中心に結成しました。
発表・展示内容 多くの合成洗剤の有害性が報告されていますが、今回は合成洗剤の有害性を植物の発芽実験で実証し、石けんの素晴らしさを洗浄力テストで証明する。

株式会社 CWS(ならコープでんき)

展示パネル
団体概要 ならコープグループでは県内での再エネの電源を含むCO2排出量の少ない電気を県民にお届けすることを目的として、「ならコープでんき」を立ち上げます。
発表・展示内容 来場者の方々の消費電力量に基づく「ならコープでんき」の料金・CO2シミュレーション。
団体URL https://denki.cwsnara.co.jp/

奈良女子大学 環境サークルeco-SA

展示パネル
団体概要 奈良女子大学の有志の学生によるサ―クルで、環境問題に関連したボランティア活動に参加したり、身近なエコや世界の先進的な情報を共有したりする。
発表・展示内容 ア―スデイ奈良、ライトダウンイベント、ゴミ拾い、京エコロジ―センタ―訪問、学園祭、コラボイ ントなど、今年度の活動を紹介します。
団体URL https://eco-study-act.jimdo.com/

奈良女子大学 国際協力サークルHUA

展示パネル
団体概要 学生である私たちでも出来る社会貢献を広めることを目標としている国際協力サ-クルです。主にフェアトレ-ドに力を入れて活動しています。
発表・展示内容 私たちは、いらなくなった陶器を持ち寄って必要な人に持ち帰ってもらう「陶器市」に協力しています。また、ア-スデイ奈良での出展も行っています。
団体URL http://ameblo.jp/circle-hua/

吉野小水力利用推進協議会

展示パネル
展示パネル
団体概要 地域住民が主となって水車を製作し、地域の必要に活かす「水車プロジェクト」で地域を元気にする活動を行い、同様の課題を持つ地域の応援もしています。
発表・展示内容 地域を元気にすることを目的にして作られた小さな灯りを灯す水車の展示。身近な材料で工夫が込められているものです。
団体URL http://yoshinohepg.jimdo.com/
ページのトップへ戻る
NPO法人奈良ストップ温暖化の会、奈良県地球温暖化防止活動推進センター