NPO法人 奈良ストップ温暖化の会は奈良県内の環境活動を支援しています

省エネ・創エネにかかる施策推進について 県・市町村アンケート集計(2019年度)


奈良県地球温暖化防止活動推進センター(2019年7月2日現在)

<下表の回答について>
2.「奈良の環境家計簿」について
a.市町村としてグループ登録し(or既に登録済み)、推進する
b.広報誌での呼びかけ等の協力をする
c.今年度は実施しない、d.その他

3. 家庭エコ診断について(当センターは診断実施機関として環境省に登録しています)
※2018年度より環境省の予算がつかないため、自治体独自財源での実施となります。
a.診断士の養成や市民向け診断などを実施したい(はいの場合、 おおよその実施時期)
b.実施しない、c.その他

市町村名
担当課
1.省エネ・創エネ・蓄エネを推進する補助金等(太陽光発電補助、蓄電池補助、雨水タンク補助、断熱リフォーム等)について
(事業名・募集条件・件数・補助額等)
2.「奈良の環境家計簿」について 3.家庭エコ診断について
奈良県
環境政策課、エネルギー・土地水資源調整課
スマートハウス普及促進事業
・定置用リチウムイオン蓄電池(補助上限10万円 ※南部東部地域は補助上限13万円)
・家庭用燃料電池(補助上限8万円 ※南部東部地域は補助上限11万円)
・太陽熱利用システム〔自然循環型〕(補助上限3万円)
・太陽熱利用システム〔強制循環型〕(補助上限9万円)
【注記事項】
南部東部地域以外の地域の定置用リチウムイオン蓄電池及び家庭用燃料電池については、6月27日に受付終了。
事業所エネルギー効率的利用推進事業
・高効率エネルギー設備導入事業:補助率1/3 補助上限200万円
・太陽熱利用システム導入事業:補助率1/3 補助上限50万円
・コージェネレーションシステム導入事業:補助率1/3 補助上限100万円
地域エネルギー資源活用アドバイザー派遣事業
・再生可能エネルギーの導入にかかる相談、各種再エネの専門家を派遣。
b c(協力依頼があれば協力する)
奈良市
環境政策課
令和元年度奈良市健康エコハウス補助制度
① 家庭用燃料電池式コージェネレーション 上限7万円 → 終了
② 家庭用リチウムイオン蓄電池 上限8万円 → 終了
a a おおよその実施時期(2019年度頃)
大和高田市
環境衛生課
太陽光発電補助 c b
大和郡山市
環境政策課
大和郡山市家庭用燃料電池設置助成商品券交付 c b
天理市
環境政策課
c b
橿原市
環境衛生課
橿原市エコライフハウス設備設置補助金(太陽光発電、リチウムイオン蓄電池、エネファーム d(補助金申請者に対しての呼びかけをおこなう) b
桜井市
環境総務課
なし c b
御所市
環境政策課
c b
生駒市
環境モデル都市推進課
令和元年度 生駒市創エネ・省エネシステム普及促進事業補助金(予算:20,000,000円)
令和元年度 生駒市共同住宅共用部LED化補助金(予算:4,000,000円)
a(既に登録済み) a 9月、12月
香芝市
市民衛生課
該当なし b c(現時点では、実施予定はありません)
斑鳩町
環境対策課
斑鳩町浄化槽雨水貯留施設転用補助金 a c(環境イベント実施にあわせて検討したい)
上牧町
生活環境課
なし c b
王寺町
住民課くらしと人権係
雨水タンク補助 1/2補助 上限45,000円 c b
黒滝村
住民生活課
c b
奈良ストップ温暖化の会のTwitterを開設しました 奈良ストップ温暖化の会のFacebookを開設しました NASOイベントカレンダー おしえて ECO(エコ)キッズ!COOL CHOICEアイデアコンテス 奈良の環境家計簿 奈良の環境家計簿(小規模事業者向け) ゆるECOライフ ふるさと大和川源流体験ツアー NASOお楽しみコンテンツ 匠の環(たくみのわ)交流会 奈良県の環境GISエネルギーマップ リユース食器貸出 企業のカーボンニュートラルサイト 奈良ストップ温暖化の会「COOL CHOICE」 奈良県の環境GISイベントリーマップ 春日山原始林を未来へつなぐ会 アースデイ奈良 近畿ろうきん「社会貢献預金(笑顔プラス)」NASOは社会貢献預金(笑顔プラス)の寄付先団体になりました まほろば省エネ道場 講師派遣 SAVEJAPAN 農山漁村再生可能エネルギー導入可能性等調査サイト 奈良県自然エネルギー利用促進ネットワーク 匠の知恵コンテスト
ページ上部へ戻る