NPO法人 奈良ストップ温暖化の会は奈良県内の環境活動を支援しています

夏まつりNASO 開催します

キャプチャ

当会NASOがあやめ池に活動拠点を定め1年が経ちました。

おかげ様で奈良県地球温暖化防止活動推進センターの活動拠点として、県内における温暖化防止活動も順調に成果を上げ、今日を迎える事ができました、改めてお礼を申し上げます。
また、当会は去る6月、長年の活動実績が認められ環境大臣より「地域環境保全功労」の表彰をいただきました。
これも地域の皆様のご理解ご支援のたまものと感謝いたしております。
この度、当会の活動などを改めて紹介させていただくべく「夏まつり NASO」を開催いたします。
ご家族ご友人お誘いあわせの上ご来所いただければ幸いです。

案内チラシはこちら

開催日時 2017年8月18日(金)16:00~18:00 雨天中止
(ただし小雨の場合は開催いたします。不明な場合、当日15時時点で当会にお問い合わせください。)
開催場所 当会事務所 http://naso.jp/naso/access/
開催内容 そうめん流し ソーラークッカー
トマトすくい 自転車発電 会の活動パネル展示など
参加費  無料(ただしビール等アルコール類は実費にご協力ください)
その他  当日はマイ箸など持参していただければ幸いです。

関連記事

奈良ストップ温暖化の会のTwitterを開設しました 奈良ストップ温暖化の会のFacebookを開設しました お問い合わせフォーム一覧 NASOイベントカレンダー 奈良ストップ温暖化の会「COOL CHOICE」 企業のカーボンニュートラルサイト ゆるECOライフ ふるさと大和川源流体験ツアー NASOお楽しみコンテンツ 地球環境保全活動団体交流会 匠の環(たくみのわ)、それから 奈良の環境家計簿 奈良の環境家計簿(小規模事業者向け) 春日山原始林を未来へつなぐ会 アースデイ奈良 リユース食器貸出 近畿ろうきん「社会貢献預金(笑顔プラス)」NASOは社会貢献預金(笑顔プラス)の寄付先団体になりました まほろば省エネ道場 奈良県の環境GISエネルギーマップ 奈良県の環境GISイベントリーマップ 講師派遣 SAVEJAPAN 農山漁村再生可能エネルギー導入可能性等調査サイト 奈良県自然エネルギー利用促進ネットワーク 匠の知恵コンテスト
ページ上部へ戻る